このブログでひたすらスタバの記事を書いているので、私はコーヒー好きだと思われている方も多いかもしれませんが、実は大の紅茶好きです!
というか、カフェインに負けてしまうことが多いのでコーヒーよりも紅茶を優先的に選ぶようになり、いつのまにか紅茶好きになっていたというのが正解かな☕
ということで以前住んでいた街のカフェで味わった紅茶をもとにランキングにしてみました。
なお、私はアールグレイが好きなので、アールグレイがメニューにあるお店はアールグレイで評価しています。
第5位 ドトールコーヒー

第5位はドトールコーヒー。
ダージリン、アッサムなどをブレンドし、誰にでも親しみやすい味わいに仕上がっています。
「THE 紅茶」といった感じで、正直個性的な味ではないですが飲んだ時に気持ちもホッと温まります(*´ω`*)
アイスティーもおススメ!癖がない分清涼感を感じられます。夏場の喉が渇いているときには、ごくごく飲んでしまいます。
他店と比較してサイズのわりに量が多めなのも嬉しいポイント☆
また、ドトールはミラノサンドやジャーマンドックなど魅力的なフードが多く、フードとドリンクを一緒に注文することが多いのですが、その中でもティーは食べ物の味を邪魔しないバランスのとれた一杯と言えそうです。

(https://sakura-tea.net/doutor-hot-tea/)
ドトールでいつもありがたいと思うのが👆こちらの「ティーバッグコースター」。
使い終わったティーバッグをこの上に置くと
水分をグングン吸収してくれるので水浸しにならなくて画期的です。
しかも形もかわいいし、邪魔にならないサイズでGood!
まだ使ったことがないという方は、想像以上の吸収力なので、ぜひ試してみてください(´ー`)
第4位 ヴェローチェ

第4位にランクインしたのはヴェローチェの紅茶です。
ホームページによると「香り高いセイロンの味わい」とありますが、私的にはドトールの紅茶の印象と近くて「THE 紅茶」なのかなと思います。
220円という価格でストレートかレモンを選べるというのが嬉しいポイントですね💛
そしてヴェローチェで何気にリピートしてしまったのが「ルイボスミントティ(240円)」
ルイボスティはノンカフェインで誰にでも安心して飲めることで人気ですが、全国チェーンのカフェではあまり見かけなかったメニューです。
ルイボス独特の土臭さがミントによってうまく消されて、飲んだ後に鼻の奥がスーッとするような爽やかな一杯になっています❕
そして全体的にリーズナブルな価格帯のヴェローチェは、金欠の時にとってもありがたい存在です✨
第3位 スターバックスコーヒー

第3位はスターバックスコーヒー。
ここ数年はTEAにも力を入れていますよね。種類が豊富になってとても嬉しいです🍵
私がいつも注文するのはアールグレイ。
ティーバッグを2分くらい蒸らすとしっかりベルガモットの香りが漂ってきて、味わいは結構濃いめで飲みやすさを残しつつもガツンときます(^-^)
程よい渋みもあり、飲みごたえのある一杯という印象です。
アールグレイと同価格のイングリッシュブレックファストは正直ラテでしか飲んだことがないのですが、文字通り英国を思い出せるトラディショナルな味わいでした(行ったことないけどww)。

(http://book-kirara.jugem.jp/?page=0&month=201008)
話は変わりますが、私の中でスタバといえばこれでしょ!という思い出の一杯が、今はなき「ラベンダーアールグレイ」です🎶
正直これが飲みたいがためにスタバに行っていました🙋
蒸らしていくとどんどんアロマのようなラベンダーの深い香りが漂ってきて癒されます。
一見ラベンダーの香りが強めなのですが、意外にアールグレイとマッチしていて、気づくとグイグイ飲んでしまっていました。
もう会えないと知ったときは辛かったですね。。。
第2位 タリーズコーヒー

第2位にランクインしたのがタリーズの水出しアイスティー💗
タリーズにはホットのアールグレイもありますが、おすすめなのがこちらの水出しアイスティーです!
こちらはアールグレイアイスティーなので、ベルガモットのあの爽やかな香りを感じることができます。
スッキリしているし、正直うまいので、一気に飲んでしまわないように注意が必要ですww
アールグレイのアイスティーって意外に出会えないんですよね( ;∀;)
私の中ではちょっとスペシャル感があります。
味わいはもちろんですが、この鮮やかな色合いも気持ちを元気にしてくれます♪
暖かいシーズンにはおすすめの一杯です!
ちなみに、アールグレイホットはスタバのアールグレイティーと似ていると思います。
渋みもあってどちらかというと大人っぽい味わいかなぁ。
ホットでももう少し爽やかさがあるとうれしいなあと正直思いました。
第1位 エクセルシオールカフェ

1位に輝いたのはエクセルシオールのアールグレイティーです⭐
ダージリン・アッサム・アールグレイの3種類から選べますが、私はいつもアールグレイを注文しています。
エクセルシオールのアールグレイは「香りよし!味わいよし!余韻よし!」といった感じで私の中では満点評価です(*^▽^*)
香り ・・・ 鼻の奥にまっすぐ届くsweetで上質なベルガモットの香りに魅了されます✨
味わい ・・・ 深い味わいとどこかフルーティな飲みやすさが共存して高い満足感を得られます
余韻 ・・・ 飲んだあとに鼻の奥を抜けていく贅沢なベルガモットの香りが次の一口に誘います
エクセルシオールのアールグレイは飲んだ時に「あ、これこれ!」と思わせてくれるなんとも言えない余韻があるんですよね(´ー`)
はっきりした味わいと香りの高さが魅力のエクセルシオールのアールグレイは紅茶初心者にも、上級者にも高い満足感を感じてもらえると思います。
できることなら茶葉を分けてもらいたいです🤣
ということで、「カフェチェーン店で味わえる!おいしい紅茶ランキング」いかがでしたでしょうか?
あくまでも私個人の見解ですのでみなさんそれぞれの意見もあるかと思いますが、紅茶好きな方はぜひご参考にしていただければ幸いです。
※メニュー・価格等は2020年11月10日時点での情報です。
コメント