山形県– category –
-
【四季の味そば処二見屋 山形市】趣ある広々空間で気軽に本格蕎麦が味わえる
今回は、山形市にある「四季の味そば処 二見屋」さんにお伺いしてきました。 車で1分ほど行くと山形ビッグウイングがある立地です。 とても風格のある外観なので気になっている方も多いのではないでしょうか? https://yurusampo.com/sobadokoro-wakasa/ ... -
【鮭川村エコパーク】新緑を浴びながら癒しワークができちゃう穴場スポット
今回は、山形県鮭川村のエコパークでコワーキングしてきました。 こちらはキャンプ場として知られており、は春~秋シーズンには県内外から多くの利用客が訪れます。 この施設内のカフェにコワーキングスペースがあるとの事💻 さっそく行ってみましょう! 【... -
果物屋さんが作る鮮度抜群のフルーツタルトが絶品!【フルーツショップ青森屋 山形県鶴岡市】
今回は、山形県鶴岡市にある「フルーツショップ青森屋」さんに行ってきましたー(^O^) フルーツショップ青森屋さんは、3代続く果物屋さんです。 鶴岡駅前から続く大通りに面していて、赤い看板が目印です♪ 駐車場も広く、車でお越しの方も安心です! さすが... -
東北の地酒が探したい放題の秘密蔵【酒専門店たかしま屋 山形県寒河江市】
日本酒ツウにオススメのお店があるという噂を聞きつけ、山形県寒河江市にある「酒専門店 たかしま屋」さんにやってきました。 土曜日のお昼頃に到着。 今宵のお供を探しに来たのか、酒ツウな感じの方々が絶えず入店していきます。 パッと見はお酒のディス... -
マシマシねぎが嬉しい山形味噌ラーメンに出会った【ちゃあみい 天童市】
今回は天童市のちゃあみいさんにやってきました。 赤い看板のインパクトがスゴい(゚д゚)! よく見ると「since 2002」と書いてあります。 長年愛されているお店なんですね✨期待感が高まります! 夜は23時までオープンしているみたい。 飲んだ後の〆の一杯にも... -
【旅行代金最大66%割引】庄内~羽田便 1日5往復化決定!お得なキャンペーンも実施
2023年3月26日より、おいしい庄内空港~羽田空港線が1日4往復から5往復に増便することが決定しました! この路線の増便は実に12年ぶり。首都圏からの誘客UPが期待されています✈ それに伴いお得なキャンペーンが実施されるそうなので、チェックしていきたい... -
山形県の桜開花予想2023🌸エリア別おすすめ花見スポット
日差しがさす日も増え、春が近づいてきたなと感じる今日このごろ。 桜の開花が待ち遠しくなってきましたね! ということで山形県の桜開花予想をまとめてみました。 https://yurusampo.com/syonaiairport-campaign2023/ 【桜開花予想(R5.3.27時点)】 日本... -
「こってり」なのに意外とさっぱりいけちゃう豚骨魚介ラーメン【らー麺たまや零式 山形市】
山形市にある「らー麺 たまや零式」にやってきました。 12時過ぎに到着。 ウワサ通り、行列ができていますね。店内にも数人並んでいました。 20分ほどで無事着席。 カウンター・テーブルのほかに座敷もあります。 お子様連れもいましたが、全体的に若い方... -
秘伝の味!サクじゅわ~な絶品唐揚げが人気の老舗食堂【あたご食堂 山形市】
美味しい定食を食べに、山形県庁前の「あたご食堂」さんにやってきました。 老舗感が漂っていますね。 開店前に到着!食べる気漫々です(´ー`) 店内はとっても落ち着く空間。 座席はトータル36席あります。 この日は土曜日。私たちの後に、続々とお客様が... -
酒田駅前★シティ感たっぷりの複合施設をぶらり【交流拠点施設ミライニ 酒田市】
令和2年11月、酒田市にOPENした「交流拠点施設 ミライニ」にやってきました。 目の前まで来てみると、かなり大きいです。 ガラス張りで中の雰囲気が分かるのがいいですね☺ ここはJR酒田駅の目の前にあります。 正面入り口はこちらですかね。。 敷地内には...