ラーメン– tag –
-
【味噌乃屋 田所商店 仙台駅前店】味噌のウマさを最大限に引き出したガツン系らーめん
仙台駅前にいつも混雑しているラーメン店があり、今回ついに訪問が叶いました(^.^) 「味噌乃屋 田所商店 仙台駅前店」さんです★ どんな一杯に出会えるのか楽しみです💛 https://yurusampo.com/bancho-ramen/ 【】 店名 味噌乃屋 田所商店 仙台駅前店 住所 ... -
【仙台らーめん味噌三礎】口の中で旨さがジワる!絶品まろやかスープに感動
今回は、仙台市若林区の「仙臺らーめん 味噌三礎(みそみそ)」さんにやってきました! 仙台駅から車で10分ほどの長町に近いエリアにあります。 駐車場は5台分完備。 お天気も最高ですね☺ 入店前に券売機で購入するシステム。 味噌だけで「仙台赤味噌」「... -
仙台向山で15年愛されたゴーヤな一杯にお別れ→リニューアルOPEN!【ら~麺処豪屋向山店 仙台市】
ひさしぶりにあの一杯が食べたくなり、仙台向山へ。。 太白区にある「ら~麺処 豪屋」さんに到着しました! 駐車場はお店の道路挟んで向かいにあります。 「No.3~7」なのか「No.■~7」なのか「No.7」だけなのかちょっと不明( ;∀;) 無事駐車を終え、お店に... -
マシマシねぎが嬉しい山形味噌ラーメンに出会った【ちゃあみい 天童市】
今回は天童市のちゃあみいさんにやってきました。 赤い看板のインパクトがスゴい(゚д゚)! よく見ると「since 2002」と書いてあります。 長年愛されているお店なんですね✨期待感が高まります! 夜は23時までオープンしているみたい。 飲んだ後の〆の一杯にも... -
「こってり」なのに意外とさっぱりいけちゃう豚骨魚介ラーメン【らー麺たまや零式 山形市】
山形市にある「らー麺 たまや零式」にやってきました。 12時過ぎに到着。 ウワサ通り、行列ができていますね。店内にも数人並んでいました。 20分ほどで無事着席。 カウンター・テーブルのほかに座敷もあります。 お子様連れもいましたが、全体的に若い方... -
深みのある極上スープが自慢の鶏もつラーメン【餃子園 金山町】
今回は、山形県最上エリアの名物「とりもつラーメン」を食べに、県北の金山町へ。 地元民はもちろん、県内外からも多くのお客さんが訪れる「餃子園」さんにやってきました! 店舗のすぐ横は広々としたスペースがあるので、そちらに駐車。 店内はテーブル・... -
夏にピッタリの「モツぶっかけらぁめん」はいかが?【梅屋 新庄市】
今回は山形県新庄市にある「梅屋」さんにやってきました。 こちらのお店は新庄・最上エリアの名物「とりもつラーメン」がいただけるお店。 県外からも多くのお客様が訪れる有名店です。 何度かお邪魔しているお店ですが、本当に私好みの味わいなのでかなり... -
40年変わらぬ美味しさ。仙台駅そばの隠れた銘店【番丁ラーメン 名掛丁店】
今回は仙台駅にほど近い、ハピナ名掛丁にある「人気の中心 番丁ラーメン」さんにお伺いしてきました! 「人気の中心」というキャッチコピーがたまらないですね(^.^) こちらのお店は創業40年以上✨ 地下にあるお店のため、知らなかったという方も多いかもし... -
濃厚鶏白湯or特製貝ダシ どちらの一杯にするぅ⁉【らぁ麺みかど 仙台市】
今回は2022年5月26日に仙台市青葉区本町にオープンした「らぁ麺みかど」さんにお伺いしてきました。 12時に到着して、10名ほど並んでいました。さすがの注目度です! こちらのお店は青葉区一番町や山形県天童市にもオープンした「らぁ麺すみ田」さんの系列... -
生姜が決め手の札幌仕込み濃厚味噌【拉麺ひなた 東根市】
今回は東根市にある「拉麺ひなた」さんにお邪魔してきました☺ 日曜の12時前に到着しましたが、やはり外で待っている人いますね。 駐車場は約10台分。 受付簿は設置していないそうで、並んで待つスタイルのようです。 お店はカウンターと小上がりで30席...