深みのある極上スープが自慢の鶏もつラーメン【餃子園 金山町】

今回は、山形県最上エリアの名物「とりもつラーメン」を食べに、県北の金山町へ。

地元民はもちろん、県内外からも多くのお客さんが訪れる「餃子園」さんにやってきました!

店舗のすぐ横は広々としたスペースがあるので、そちらに駐車。

店内はテーブル・カウンター・座敷と、全部で30席くらいはありそう。

メニュー豊富ですね✨「餃子ラーメン」がとっても気になるところですが・・・。

冷やしラーメンもあるのは嬉しいです!

懐かしのマンガたち。お店の歴史を感じさせますね。

「餃子園」というだけあって、やはり「酢・醤油・ラー油」は鉄板ですね!

つまようじ1本飛び出てたけど、偶然だよねww

鳥もつ中華 750円

そうしているとお待ちかねの「鳥もつ中華」が到着!!

鶏油の輝きがたまりません。早速いただきます✨

スープは美しい黄金色。

鳥のうまみが染みわたってくるような、深い味わいにうっとり💕

麺は中細麺で、スープがしっかり絡んでくれます✨

もう箸が止められない🍜

モツもたっぷりと入っていて、食べ応えあり❣

モツといっても、レバーや砂肝など鶏の内臓が丸ごとなので、その分うま味が重なっている感じがします!(^^)!

塩もつラーメン 800円

こちらが塩もつラーメン✨

麺がはっきりと浮かび上がるほどに透き通ったスープは芸術レベル!

同じもつラーメンと言えど、醤油ベースの「鳥もつ中華」とはまた違った美味しさ。

根強い「塩もつラーメン」ファンもいるみたい(´ー`)

すっきりとしつつもクセになる美味しさで、もぅ食べ終わりたくない!

餃子 400円

キマシタ✨こちらも楽しみに待ってました!!

この絶妙な焼き色💛

とーってもバランスのとれた味わい💛さすが「餃子園」さん!といった感じ✨

ニンニクのパンチもあるけど、それだけじゃなくて野菜のうまみもしっかりと感じられます。

一人一皿ぺろっといけちゃいました🎵

 

ということで、今回も心に残る一杯に出会うことができました🍜

素敵な「もつラーメンワールド」に誘ってくれてありがとう✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました