高校をリノベしたハイセンスな共有空間【Link MURAYAMA(リンクむらやま) 山形県村山市】

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

2022年7月に山形県村山市にOPENした「Link MURAYAMA(リンクむらやま)」にやってきました。

こちらの施設は旧楯岡高校を改修した施設になります。

村山市のにぎわい創造活性化施設ということで、どんな感じなのかとても気になりますね!

早速入ってみましょう♪

エントランス入ってすぐの場所に、こんな広々空間がありました。

学校とは思えないくらいオシャレ✨

この日は土曜日。小さいお子様連れの方やご夫婦で見学に来ている方などもいらっしゃいました。

オシャレなカフェを発見☕

こちらは東根市にお店を構える「山ベーグル」さんのカフェのようです。

せっかくなので、いただいちゃいます(*^^*)

アメリカンスタイルでオシャレなベーグルサンドばかり。

注文を終え、席を探しに。

オシャレなテーブルばっかり💕ここで仕事している人もいましたよ!

すごく寛げそうな感じです。

カフェオレ&ベーグルサンド到着!はみ出しレタスが食欲をそそりますね💕

いただきます!

たっぷりのシャキシャキレタスと、生ハムが抜群に美味しいです(´艸`*)

ベーグルはもっちもちで食べ応えが半端ないww

贅沢な朝ごはんになりました✨

館内をうろちょろ。

2・3階の廊下は学校の名残が残っています。学生時代を思い出しますね・・・。

各部屋(教室)には様々な企業が入っているようで、活気を感じました!

2階にあるコワーキングスペース。こちらは有料で1時間100円、1日500円です。

広々としたデスクがとっても使いやすくて、雰囲気も良くて、すごく仕事に集中できました。

こちらも同じくコワーキングスペース。カウンター形式で、周りを気にせず仕事に没頭できそうですね!

WiFiはもちろん、コピー機も完備されていましたよ♪

とっても居心地の良い空間でした✨

空にはこんなウロコ雲が。秋の深まりを感じますね。

みなさんもLink MURAYAMAで、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

Link MURAYAMA
Link MURAYAMA - 山形県村山市『にぎわい創造活性化施設』 山形県村山市の『にぎわい創造活性化施設』Link MURAYAMAの公式ウェブサイトです。施設案内やコワーキングスペース、入居スペースの利用方法などをご覧いただけます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

MENU