【福島県郡山市】マニアックな穴場スポット宝沢沼!春は桜の名所として人気♪

旅や観光が好きな方の中には、マニアックな場所を好む方も多いはず。

今回は、マニアックなスポットとして地元民に人気のある、福島県郡山市の「宝沢(ほうざわ)沼」をご紹介します!

宝沢沼について

宝沢沼は、福島県郡山市にある非常にマニアックな観光地。県外はもちろん県内の方でも認知度はそれほど高くありません。沼の周辺の住民や職場が近い人しか知らないレベル。なので、相当マニアックな場所といえます。

そんな宝沢沼ですが、春にはとってもきれいな桜が咲くことで知られ、4月上旬頃に満開になります。

実際に訪れてみると、閑散としている印象でした。散歩している人やジョギングしている人、通学・通勤中の方がちらほら。混雑しているのが苦手な方にはピッタリです☆

沼の水がきれいで敷地内には豊かな自然がたくさんあるため、心の安らぎになります🍃

宝沢沼の歴史

宝沢沼は、江戸時代に会津藩主の蒲生秀行が、領民の請願を受けて堤防工事を行いました。

かんがい用貯水池として長く利用されており、現在でも沼には潤沢な水があります。

引用元:ホトカミ(https://hotokami.jp/area/fukushima/Htatm/Htatmtk/Dzpsm/153891/115427/)

また、沼の近くには水神宮が祀られています。

実際にいってみると、周囲とは違う神聖な空気が感じられて、心がスーッと整います。

宝沢沼付近のおすすめスポット

宝沢沼周辺のおすすめスポットを2つご紹介します。

宝沢ゴルフビレッジ

引用元:宝沢ゴルフビレッジ(https://houzawa-golf.jp/koriyama)

宝沢沼の隣には、打ちっ放しのゴルフ場があります。宝沢沼を歩いていると、ゴルフボールを打つ音が聞こえてきます。

もちろん料金はかかってしまいますが、クラブやボールのレンタルが可能です。

ゴルフ好きな方は、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

岩瀬書店 富久山店 プラスゲオ

引用元:ぐるっと郡山(https://www.gurutto-koriyama.com/detail/856/index.html)

「岩瀬書店富久山店 プラスゲオ」は非常に巨大なことで知られており、書店として東北随一の広さを誇っています。

本の品揃えが多いため、コアなジャンルの本も見つけられるかもしれません。

書店だけでなく、ゲオやドトールコーヒー、セリア、オフィスエイト、美容室も入っており、複合施設としていろんな楽しみ方ができます。

宝沢沼でのんびりと過ごそう

いかがでしたか?

宝沢沼は地元民以外にはあまり知られていませんが、春には美しい桜が咲き誇るオススメのスポットです🌸

人ごみを気にせずゆっくり過ごしたい方は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました