透き通る魅惑のスープが織りなすパーフェクトな一杯【坂内食堂 喜多方市】

今回は、食べログ100名店にも選ばれた福島県喜多方市の「坂内食堂」に行ってきました。

喜多方ラーメンは『日本三大ラーメン』の一つ。

どんな格別な味わいなのか楽しみです♪

とにかく行列がどこまでも続いていてビックリ!

お店周辺には首都圏はもちろん、関西圏ナンバーの車もぞろぞろ。

さすがです(´ー`)

みなさん駐車場がどこかわからず困っている様子でした。

お店の隣の駐車場は狭く、すぐ埋まってしまうみたいなので、市役所駐車場に停めるのが近くて便利みたいです。

行列に並び約1時間。

ついに入店できそうです。

店内は広々としていて開放的❕

テーブルと小上がりがありました。

座席が56席あるということで、回転も早そうです。

入店すると、すぐに注文で前払いになります。

この日は13時時点でライス完売の様でした( ;∀;)

冷やしもあるんですね♪

待つこと約10分。

夫注文の『大盛り肉そば 1100円』がやってきました!(*´Д`)

肉がこれでもかというくらい乗っかってます!

やっばうまそう(*´Д`)

そしてこちらが『しなそば 700円』です。

とにかく透き通ったスープが印象的。

スープは想像に反して結構しっかりとしたコクと塩味がありました。

口の中でどんどん旨味が広がって美味しい💕

喜多方ラーメンのスープは豚骨ベースにチキンや魚醤のエキスを加えているのだそう。

手間ひまがかかっているからこそ生み出せる奥深さなのだと思います。

麺は中太ちぢれ麵で程よいモチモチ感。

地元製麺所さんの特注麺のようです。

スープとの相性は抜群でした!

そして注目のチャーシューはとても柔らかく、脂が美味しい💛

何枚でもいけちゃいそうです🍖

麺の量は多すぎず少なすぎずちょうどいい量だったと思います🍜

薬味はこちら。

白コショウと黒コショウの両方あるのが嬉しいポイント!(^^)!

店内にお土産屋さんもありました。

さすがです!!

結構買って帰っている方もいました。ギフトにもいいですね♪

 

そして、坂内食堂は日本各地はもちろんの事、なんとアメリカにも6店舗お店を構えているようです!!

敬礼<(_ _)>

ということでお店を後に。

 

帰りにこんなかわいいマンホールの蓋を発見!

ポンキッキみたいなのも混ざってないか~(#^^#)

周辺を徘徊してみると結構気になるお店がたくさん♪

お店から徒歩3分くらいの場所にある「ラーメン館」に寄ってみました。

こちらでは、お土産品を買うことができます。

品ぞろえ豊富で、地酒とかもたくさん置いてありました。

 

こちらはお店から徒歩3分ほどの場所にある「若喜・昭和館」。

見るからにレトロな雰囲気ですね。

店内は昔懐かしい駄菓子でいっぱい。

昭和映画の絵看板も味わい深いです。

懐かしいおもちゃもたくさん置いてあって、飽きさせませんでしたよ♪

是非一度覗いてみてください!

 

ということで今回は初福島ゆるさんぽとなりました。

喜多方は街並みがとても洗練されていて、ラーメン以外にも楽しめるスポットがたくさんありました。

是非足を運んでみてください!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました