【仙台らーめん味噌三礎】口の中で旨さがジワる!絶品まろやかスープに感動

今回は、仙台市若林区の「仙臺らーめん 味噌三礎(みそみそ)」さんにやってきました!

仙台駅から車で10分ほどの長町に近いエリアにあります。

駐車場は5台分完備。

お天気も最高ですね☺

入店前に券売機で購入するシステム。

味噌だけで「仙台赤味噌」「まろやか濃厚白味噌」「辛味噌」の3種類あります。

醤油ラーメンもありました🍜

うーん、悩む。。(´ー`)

”超おすすめ一品”は「まろやか濃厚白味噌」ですかぁ💛

券を購入し、さっそく入店✨

店内は、テーブル12席とカウンター8席あります。

ラーメンを待つ間、こんな額縁を発見!味噌三礎さんの店名の由来が書いてありました。

「味噌の三礎」ということわざがあったんですね…。知りませんでした。

味噌への敬意と強いこだわりが伝わってきます。

こちらには ”味噌ラーメンの味見は薄いものから” というアドバイスが書かれてあります!

店主の心配りがスゴイ!!

確かにこれだけ味噌にこだわるお店ですから、3つのスープをチェックしたくなります(´艸`*)

まろやか濃厚白味噌 味玉 880円

ついに到着しましたー✨

超おすすめ一品をチョイスさせていただきました!しかも味玉付きで💕

さっそくいただきます☺

一口いただいてみると、商品名を裏切らない極上のまろやかさ。

胡麻の風味も強く感じられて、とっても奥深い味わいです。胡麻と味噌のバランスが絶妙💛

決してドロッとしたスープではないのですが、どうやったらこんなに深みが引き出せるのだろうか?と考えてしまうレベルです。

赤の揚げ玉も良いアクセントになっています♪

麺はモチモチ食感の中太縮れ麺。コクのあるスープと絡んで絶妙です☆

食べるほどに、美味しさの罠にハマって箸が止まらなくなります。

たっぷり乗っかってるもやし&ネギもうれしい!(^^)!

チャーシューはなんと鶏でした!

プリプリなのにほんとに柔らかくて、スープになじませると一層美味しい。。

この食感はクセになりますね✨

食べるほどにこだわりがひしひしと伝わってきます。

うわぁ~✨味玉の半熟具合、最高すぎですね( ;∀;)

手間暇かけて作ってくれた店主さん・スタッフさんにマジ感謝です。

これだけで今日1日頑張れます笑笑

味はもう言うまでもないですが、シミシミでめちゃ美味しかったです☆

ふむふむ。この説明書きの通り、本当に口当たりの良いスープでした✨

味噌と言えばけっこうガツンとくるイメージがありますが、上品な味噌ラーメンが味わえる貴重なお店だと思います。

こちらの店主はもともとフレンチシェフの料理長だったらしく、そのこだわり様も納得。

赤の揚げ玉で見た目の美しさにも抜かりないところなどはさすがですね(*´ω`*)

食べた後にこの上ない満足感が感じられる一杯でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました