今回は、青森県八戸市にある「saule branche shinchõ」というお店にやってきました!
店舗の読み方は【ソール ブランチ シンチョウ】です!
とても素敵な空間ですので、皆さんにご紹介致しますね♪
こちらのお店には、ギャラリーのほかドライフラワーで彩られた空間、さらに期間限定の展示スペースがあります。
カフェは、この期間限定の展示をしている間だけの営業なのでとてもレア。月に数日しかありません。
ちなみに営業時間は、基本的に12:00〜18:00です。
では、早速いってみましょう!
古民家の家になっていて、隣に駐車スペースがあり、白線はありませんが車4台くらいは停められそうでした。
1階は厨房やトイレになっていて、2階がカフェとギャラリースペースです。
カフェはこんな感じ…
たくさんの洋書や絵本、オシャレ雑誌などがありました。
席は2名〜4名が座れるテーブル席とソファー席が合わせて6席ほど。
椅子を移動したりするみたいで、席数は変動があるかもです…。
大きな窓もあり、日差しが入ってとても明るい店内です。
壁の黒板にメニューが書かれていて、その時々で違うメニューみたい。
今回は、コーヒーとチーズケーキを注文しました☕
お友達も同じものを注文…。とても濃厚なチーズケーキで美味しいです💛
以前、パスタも注文したことがありますが、こちらも本当に美味しかったです。
デザートだけでなく、ランチメニューもあるので、お昼ご飯も楽しめますよ!!
一通り、ランチを楽しんだあとは、隣の部屋のギャラリーを観に行きました。
まずは、こちら…
ドライフラワーで彩られたお部屋です!
カフェスペースや店内入口などにもドライフラワーがところどころに飾られていて可愛い💕と思っていましたが、このお部屋はもう格別に素敵でした!
そして、その奥の部屋からが期間限定ギャラリーの展示スペースです。
この日は、テトセラミックスの展示だったので、職人による手作りのお皿が展示&販売されていました。
こちらで展示されていたマグカップは、今回のカフェで頼んだコーヒーでも使用されていて、カフェとリンクされているのがとてもエモい…💕
一緒に行ったお友達は一輪挿しを購入していました(*^-^*)
以前行った時の写真もご紹介します。
この時はガールズ書道という女の子達が描いた書道展でした。
子どもながらのパワーや感情が作品に溢れていて、若いエネルギーを貰った気持ちになりました✨
このように、様々なテイストの書道が飾られていました。
他にも、写真展だったり、ワークショップだったり、クラフト展だったりピアノのリサイタルなど多彩な芸術に触れられる催しを行っているようです!
公式HPにも期間限定展示の内容がアップされますので、
訪れる前に詳細をぜひチェックしてみてください!

この投稿をInstagramで見る
コメント