青森県七戸町の定番立ち寄りスポット!必ず訪れたい人気店【手づくりジェラートNAMIKI】

GW期間中、東北も暖かくなってきたので冷たい食べ物を求めてジェラート屋さんに行ってきました🍧

今回、訪れた先は青森県七戸町にある「手づくりジェラートNAMIKI(なみき)」です。

入口正面がこちら👇

こちらのナミキは、青森県の南部地方ではとても有名なジェラート屋さんです。

連日、家族連れやカップルで賑わっています。

大型連休などは外まで行列になることもある人気のジェラート屋さんです✨

メニューはスタンダードメニューと期間限定限定メニューがあります。今回行った時はこちらのメニューでした!

さっそく中に入ります(^.^)

券売機で先にチケット購入し、ショーケースの前で渡して注文という流れ。

シングル350円ダブル400円です。

普段はコーンかカップかを選べますが、この日はコーンのみでの販売となっていました!

いつも入口では様々な雑貨が販売されているのですが、今回は絵馬が置かれていました。

店内にイートインスペースがあるのですが、実は外で食べる方が多いのがナミキの特徴♪

なぜなら、お店の前にこんなに広大なスペースがあるから!

外にはたくさんの椅子やブランコがあり、そこに座って食べる人もいれば、芝生になっているのでジェラートを食べながら遊んだりする人も…。

少し奥にいくと、ミニサッカーゴールもあります⚽

子どもたちも楽しそうに遊んでいて最高の空間です♪

ダイナミックな重機もたくさん展示されているので、そこでお友達同士で写真を撮りあっている姿もありました。

この重機の中に入ることもできます。

さてさて、今回私が頼んだジェラートはごまとチョコのダブル!

どちらも濃厚でなめらかな舌触りのジェラートです。

個人的にごまのジェラートが好きすぎるので毎回行ってはリピートしてます💕

どのメニューも濃厚クリーミーでとても美味しいので、ぜひ皆さんにも食べて欲しいです。

写真をご覧頂ければ分かると思うのですが、この5月の時期は菜の花畑が広がっています。GWだったのでちょうど咲き始めた頃でした。

ちなみに夏になると、ひまわり畑になるのでそちらもオススメです🌻

秋は紅葉やすすきが広がり、冬は雪景色となってしまいますが、クリスマスシーズンはイルミネーションやツリーが飾られてその雰囲気も素敵です🎄

一年を通して四季を感じられるスポットなので、毎シーズン行くのも楽しいですよ♪

青森県のドライブコースにはぴったりなので、ぜひ立ち寄ってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました